ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成21年度阿久比町歳入歳出決算

    • [更新日:
    • ID:1077

    平成21年度まちの歳入歳出決算

    平成21年度の一般会計の歳入決算額は、74億7,620万円で、前年度と比較し、5億8,807万円(8.5%)の増加となりました。これは、国庫支出金が5億3,844万円の増、繰入金が1億2,500万円の増などによるものです。

    歳出決算額は、71億5,240万円で、前年度と比較し、6億3,208万円(9.7%)の増加となりました。これは、定額給付金給付事業(3億8,881万円)、名鉄河和線白沢2号踏切道拡幅工事負担金(8,644万円)が主な要因です。

    平成21年度 一般会計 歳入歳出決算

    平成21年度の歳入決算額についての円グラフです。主なものは町税が37億7,601万円で構成比は50.5%、国庫支出金が9億4,050万円で構成比は12.6%、地方交付税が4億4,287万円で構成比は5.9%となっています。また、右下の小さな円グラフは、最も構成比が大きい町税のグラフで、主なものは町民税が17億72万円で構成比は45.0%、固定資産税が16億1,340万円で構成比は42.7%、都市計画税が2億5,231万円で構成比は6.7%となっています。また、下の大きな円グラフは、平成21年度の歳出決算の構成についてのグラフです。主なものは民生費に19億8,532万円で構成比は27.8%、総務費に13億4,870万円で構成比は18.8%、教育費に11億5,021万円で構成比は16.1%となっています。

    ※都市計画税は、都市計画事業や土地区画整理事業に要する費用に充てることを目的とした地方税です。

    平成21年度は、主に下水道事業特別会計繰出金4億2,524万円に充てられています。

    平成21年度 会計別決算
    会計名歳入(収入)決算額歳出(支出)決算額
    一 般 会 計74億7,620万円71億5,240万円
    特 別 会 計50億4,195万円46億8,323万円
     国民健康保険23億7,821万円21億8,769万円
     老人保健3,295万円363万円
     土地取得10万円10万円
     下水道事業11億8,310万円11億2,670万円
     介護保険12億4,620万円11億6,550万円
     後期高齢者2億139万円1億9,961万円
    企業(水道事業)会計9億1,178万円10億2,727万円
     収益的5億90万円5億2,025万円
     資本的4億1,088万円5億702万円
    総  合  計134億2,993万円128億6,290万円

    平成21年度バランスシート

    平成21年度普通会計決算をもとに、バランスシートを作成しました。

    ◆バランスシート

    バランスシートとは町が保有する資産、負債などの状況を表示した報告書です。借方(左側)には資産、貸方(右側)には負債と正味資産が表示され、資産=負債+正味資産という関係にあります。資産は調達した資金を何に使ったかを、負債と正味資産は資産の取得に必要な資金がどこからきたかを表しています。

    ▼資産合計 約255億円

    町民の皆さんの財産として将来にわたってさまざまな行政サービスを提供する道路、橋、公園のほか学校などの建物と現金預金などが含まれます。

    ▼負債合計 約54億円

    町民の皆さんの負担として将来にわたって返済していくものです。資産の取得のために借り入れた町債などが含まれます。

    ▼正味資産 約201億円

    資産の取得に使われた国や県からの補助金と町民の皆さんの税金などが含まれます。

    平成21年度 バランスシート(平成22年3月31日現在)

                                                               (単位:千円)

    平成21年度バランスシート
    借                    方貸                    方
    資産の部負債の部
    1.有形固定資産21,859,5811.固定負債4,983,152

     教育費

    9,710,963 地方債3,548,315
     土木費9,080,779 退職給与引当金1,434,837
     民生費943,014 
     その他2,124,8252.流動負債412,761
       翌年度償還予定額412,761
      
    2.投資等1,768,296負債合計5,395,913
     基金1,551,122 
     その他217,174正味資産の部
      
     1.国庫支出金1,758,330
    3.流動資産1,850,0562.県支出金1,880,443
     現金・預金1,655,7203.一般財源等16,443,247
     未収金194,336 
     正味資産合計20,082,020
      
    資産合計25,477,933負債・正味資産合計25,477,933

    基準日(平成22年3月31日)現在の1世帯あたりで計算してみると…

    バランスシートをもとに一世帯あたりに換算し、資産の部(借方)と負債、正味資産の部(貸方)に分けたグラフで、総計が292万4千円となります。左側が資産の部で有形固定資産(所有している土地や家屋などにあたります)が250万円9,000円、投資等(定期預金や株などにあたります)が20万3,000円、流動資産(現金や普通預金などにあたります)が21万2,000円となり、合計で292万4千円となります。右側が負債と正味資産の部で固定、流動負債(ローンの残高などにあたります)が61万9,000円、正味資産(親からの援助金や自己資金などにあたります)が230万5,000円となり、合計で292万4,000円となります。なお、このグラフは平成22年3月31日現在の人口25,389人、8,714世帯をもとに換算しました。