2019.02.15
広報あぐい トップ » トピックス(3)
![]()
| □問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内1211・1212) | 

※収集時間は、前日の午後4時~午後11時、当日の日の出~午前9時です。時間を守って出してください。
![]()
まだ使うことが出来る不要品(粗大ごみ)は、希望する方に再利用してもらうことができます。
▽再利用を望む方 “再利用を希望する場所”に置いてください。監視員が“再利用シール”を貼ります。  | 
      ▽再利用を望まない方 監視員の確認を受けてから“再利用を希望しない場所”に置いてください。  | 
    

※収集場所では監視員の指示に従ってください。
※自転車は防犯登録がされているため、再利用できません。

※家電製品は使用済小型家電として、別に回収もしています。(以下参照)

※上記の収集できない粗大ごみは、持ち帰っていただきます。
※処理の依頼先などが分からないときは、問い合わせ先まで連絡してください。
![]()
粗大ごみとして出せないパソコンなどは使用済み小型家電の回収日に回収します。併せて新聞・雑誌・ビン・缶・ペットボトルなどの資源ごみも回収しています。
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |