


粗大ごみとして出せないパソコンなどは使用済み小型家電の回収日に回収します。併せて新聞・雑誌・ビン・缶・ペットボトルなどの資源ごみも回収しています。
- ■日時
- 毎月第1と第3土曜日の午前9時~午前11時30分
- ■場所
- 町オアシスセンター(町保健センター)駐車場
- ■回収できるもの
- パソコン、ビデオデッキ、デジタルカメラ、ドライヤー、ファンヒーター、CDラジカセ、携帯電話やスマートフォン、扇風機などの電化製品
- ※パソコンのデータは各自で消去してください。
- ※電池やバッテリーは、外せる場合は外して出してください。
- ※壊れていても回収します。
- ※一度回収した品は返却できません。
- ■回収できないもの
- ▽家電リサイクル対象品(冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・エアコン・テレビ・衣類乾燥機など)
- ▽大部分が布・革・木でできているもの(電気カーペット、スピーカーなど)
- ▽バッテリー、乾電池、蛍光管、電球など
- ■問い合わせ先
- 建設環境課環境係 TEL (48)1111(内1211・1212)