広報あぐい

2017.11.01


広報あぐい トップ » トピックス(4)

フェイス トゥ フェイス(みんなで協働推進ページ)〈H29.11.1〉

12月9日(土)に役場芝生広場を中心に、知多半島のこだわりの品や阿久比の農産物などを販売する手づくり市「アグルマーケット」を開催します。

そこで、野菜・果物・米・ハーブなどを販売したい方を募集します。阿久比で育てた自慢の農産物を出店してみませんか。ふるってご応募ください。

日時
12月9日(土) 午前10時~午後3時(午前10時から販売開始。売り切れ次第、撤収できます)
場所
役場芝生広場とその周辺
募集数
10店舗(応募多数の場合は抽選)
陳列スペース
会議机1卓分(幅180cm×奥行45cm)
出店料
500円
販売品
阿久比で育てた農産物
応募方法
電子メール(suika.paku2@ezweb.ne.jp)で申し込んでください。その際、件名に「野菜申し込み」と入力し、住所・氏名・連絡先をお知らせください。メールでの応募ができない方は、電話でお願いします。
応募期限
11月24日(金)
その他
▽「種類が少ない」「量が少ない」「カタチが不揃い」どれでもOK!
▽販売する方は家族や友人でも構いません。価格は出店者で決めてください。
▽貸農園で採れた野菜は法律上販売できませんので、貸農園契約者は出店できません。
主催
アグルマーケット実行委員会
応募・問い合わせ先
アグルマーケット実行委員会(矢野) TEL 090(6570)1220
※電話での問い合わせは、午前10時~午後5時(時間厳守)

東部コミュニティ推進協議会主催の「なんでも交換市in東部+ふれあいイベント!!」が、9月24日に東部小学校で行われました。多くのギャラリーが集まった東部小学校児童による金管バンドの演奏、なんでも交換市、フリーマーケットなどさまざまなイベントを通して、地域のふれあいの輪を広げることができました。会場は、友達や家族と一緒につきたての餅や焼きそばを食べたり、ペタンクやシャボン玉で遊んだりする参加者たちの笑顔であふれていました。