2017.04.01
広報あぐい トップ » トピックス(8)
ヘイケボタルの幼虫が水中で幻想的な光を放つ様子を、職員の説明を聞きながら観察できます。
□応募・問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内1211) |
町では「自然と人間の共生 ホタルを守ろう」を合言葉に、心豊かなふるさとづくりに取り組んでいます。白沢ホタルの里やふれあいの森、東部小学校ではヘイケボタルの飼育をしていますが、エサである巻貝類の確保に苦労しています。
ホタルの保護活動などをお手伝いしていただけるホタルボランティアを募集しています。自然やホタルに興味のある方は、ぜひご応募ください。
□問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内1211・1212) |
▽し尿汲取券は1枚(18リットル)、仮設の場合は1枚(9リットル)で120円です。一覧表にある阿久比町し尿汲取券取扱所で購入してください。
▽汲み取り日にはあらかじめ、し尿汲取券に申込者の印を押しておき、汲み取り作業終了後に、し尿汲み取り業者(町委託業者)に券を渡してください。
▽し尿汲み取り時は、現金での支払いはできません。
地区名 | 取扱所店名など | 代表者 |
---|---|---|
横松 | (有)光電 | 水野孝三 |
宮津 | 田中屋 | 田中芳朗 |
板山 | (有)マルショー商会 | ![]() |
福住 | 字井掘 | 土井みよ |
白沢 | 字東豊石山 | ![]() |
白沢区民館 | 佐藤文子 | |
草木 | 草木公民館 | 区長 |
篭三 | 竹内かづ子 | |
桝源商店 | 竹内銓 | |
魚与 | 都筑宰 | |
卯之山 | お茶の川一 | 川口宗一 |
阿久比 | 字北下川(阿久比神社) | 吉松敏春 |
椋岡 | (有)マルカ櫻屋商店 | ![]() |
高岡 | 大字高岡 | 副区長 |
植 | こんどう | 近藤義子 |
大古根 | 美芳洋装店 | 新美久美子 |
▽阿久比町し尿汲取券取扱所で申し込んでください。
▽毎月の汲み取り日(し尿汲み取り計画を参照)を守り、希望日の2日前までに申し込んでください。
▽汲み取り日には、し尿汲取券と清掃用の水(バケツ2〜3杯)を必ず用意してください。作業がしやすいように、汲み取り口と道路の整理整頓をお願いします。
▽冠婚葬祭や雨水が入るなど、急に汲み取りが必要になったときは、建設環境課または直接し尿汲み取り業者に申し込んでください。
地区 | 汲み取り日(予定) |
---|---|
横松・萩・宮津 | 毎月第2・第4木曜日と金曜日 |
板山・福住・白沢・坂部・卯之山 | 毎月第2・第4月曜日、火曜日、水曜日 |
草木 | 毎月第1・第3木曜日と金曜日 |
阿久比団地 | 毎月第4月曜日、火曜日、水曜日 |
阿久比・椋岡・矢口・高岡・植・大古根 | 毎月第1・第3月曜日、火曜日、水曜日 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |