2017.01.01
広報あぐい トップ » トピックス(8)
□問い合わせ先 | 社会教育課体育係 | TEL (48)1111(内1228・1229) |
皆さんにはご迷惑をお掛けしますが、参加者の安全確保のため、規制時間帯は周辺道路への自動車の通行を控えるなどご協力をお願いします。規制時間中、通行止め区間への車両の出入りは一切できません。
マラソンコースの通行、駐車場への出入りについては、警察官、係員の指示に従ってください。
□問い合わせ先 | 社会教育課社会教育係 | TEL (48)1111(内1228・1229) |
近い将来、南海トラフを震源とする巨大地震が必ず起こると言われています。災害時、私たちはどのような問題を抱え、何ができるのでしょうか。家族、そして地域の命を守るためにできることを、一緒に考えてみませんか。
![]() |
〈プロフィール〉 国際協力の現地スタッフとして、バングラデシュやネパールで環境保全や防災の事業に従事した後、2000年から静岡大学教員。専門は社会地理学。東日本大震災以降、支援活動に女性や多様な立場の人々の視点を反映させるための調査や研修活動を行う。静岡県ふじのくに男女共同参画防災ネットワーク会議のアドバイザーとして、男女共同参画の視点からの防災手引書を監修。 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |