2015.09.15
広報あぐい トップ » トピックス(10)
□問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |
●町外の方も参加できます。
●広場は午前・午後ともに、いつも通り利用できます。
●参加について、事前申し込みは必要ありません。
●運動のできる服装で参加してください。
みんなでお弁当をもって遠足に行きませんか?(雨天中止)
*ほくぶ幼稚園の見学もできます。詳しくはスタッフまで。
今月のテーマは
「赤ちゃんの便秘・下痢どうしたらいいの?」です。
「うちの子、便秘?」「下痢かも?」と悩んでいる方はいませんか?みんなで話し合いましょう!うんちのこと。
ママのちょっとしたお出掛けの時に使えるヘアアレンジをプロの美容師さんが教えてくれます。
◆どの講座も9月17日(木)〜25日(金)までに直接あぐぴっぴに申し込みください(電話は不可)。参加希望者多数の場合は、抽選になります。当選された方には、後日連絡いたします。必ずあぐぴっぴの電話番号を携帯に登録しておいてください。
※講座は町内にお住まいの方に限ります。
◆児童館は毎週月曜日が休館日。10月は13日(火)、14日(水)も休館日になります。12日(月)は開館しますのでご利用ください。28日の「あそびひろば」は「うんどうかいごっこをしよう」です。
◆ことばの相談室「すくすく相談日」は、実施日が変更になる場合があります。予約時にご確認ください。
◆マークの日は、午前中芝生広場で外遊びができます。
日 | 内容 | |
---|---|---|
1 | (木) | おそとでぴっぴ![]() |
2 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
3 | (土) | |
4 | (日) | |
5 | (月) | ことばの相談室 すくすく相談日 心理士(予約制) |
6 | (火) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」 | ||
7 | (水) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」 | ||
8 | (木) | あぐぴっぴうんどうかい |
9 | (金) | あぐぴっぴうんどうかい 予備日 |
児童館「あそびひろば」 | ||
10 | (土) | 休 |
11 | (日) | 休 |
12 | (月) | 体育の日 おやすみです |
13 | (火) | おそとでぴっぴ![]() |
14 | (水) | おそとでぴっぴ![]() |
15 | (木) | おそとでぴっぴ![]() |
16 | (金) | リフレッシュ講座「自分でできる 簡単ヘアアレンジ」(予約制) |
児童館「あそびひろば」 | ||
17 | (土) | 休 |
18 | (日) | 休 |
19 | (月) | おしゃべりルーム「赤ちゃんの便秘・下痢どうしたらいいの?」 |
20 | (火) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」 | ||
21 | (水) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」 | ||
22 | (木) | おそとでぴっぴ![]() |
23 | (金) | 「遠足にいこう!」(予約制) |
児童館「あそびひろば」 | ||
24 | (土) | 休 |
25 | (日) | 休 |
26 | (月) | ことばの相談室 すくすく相談日 心理士(予約制) |
27 | (火) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」 | ||
28 | (水) | おそとでぴっぴ![]() |
児童館「あそびひろば」「うんどうかいごっこをしよう」 | ||
29 | (木) | おそとでぴっぴ![]() |
30 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
31 | (土) | 休 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |