2014.10.15
広報あぐい トップ » お知らせ(3)
□問い合わせ先 | 半田後見事務所 | TEL (21)0811 |
11月6日(木) | □場所 | 中央公民館 |
---|---|---|
□時間 | 午後1時30分~午後4時30分 |
NPO法人知多地域成年後見センターでは、成年後見制度巡回相談(事前に予約が必要)を毎月行っています。
□問い合わせ先 | 住民福祉課 | TEL (48)1111(内306) |
6日(木)、20日(木) | □場所 | 中央公民館 |
---|---|---|
□時間 | 午前9時30分~午前11時30分 ※電話での相談も受け付けます。 |
20日(木) | □場所 | 中央公民館 |
---|---|---|
□時間 | 午後1時~午後4時 |
□問い合わせ先 | 阿久比スポーツ村 | TEL (49)2500 |
日時 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
11月1日(土) | 全尾張高等学校野球選手権決勝大会 | 野球場 |
1日(土)・2日(日) | AGUIサッカーフェスティバル | 陸上競技場 |
15日(土)・16日(日)・22日(土)・ 23日(日)・24日(祝) |
愛知県高等学校野球 1年生大会 | 野球場 |
16日(日) 午前9時~午後4時30分 |
スポーツ村すこやか町民開放 | 陸上競技場 |
29日(土)・30日(日) | 町民体育祭 軟式野球大会 | 野球場 |
□申し込み・問い合わせ先 | アクティブあぐい | TEL 090(6617)9101(担当 竹内) |
種目 | 場所 | 日時 |
---|---|---|
健康体操教室 | 草木公民館(5日) 草木小学校体育館(19日) |
5日(水)、19日(水) 午後7時30分~午後9時 |
ヒップホップダンス教室 | 草木公民館(12日) 草木小学校体育館(26日) |
12日(水)、26日(水) 午後7時30分~午後8時30分 |
ヨガ教室 | 草木公民館(7日) 中央公民館(11日) ※21日、25日は未定 |
7日(金)、21日(金) 午後2時~午後3時30分 11日(火)、25日(火) 午前10時~午前11時30分 |
小中学生 バレーボール教室 |
草木小学校体育館 (1日、22日、29日) ふれあいの森(8日) |
1日(土)、8日(土)、22日(土)、29日(土) 午前9時~午後0時30分 |
小中学生 剣道教室 |
丸山武道場 | 4日(火)、7日(金)、11日(火)、14日(金)、 18日(火)、21日(金)、25日(火)、28日(金) 午後6時30分~午後8時30分 |
小中学生 サッカー教室 |
板山グランド | 8日(土)、15日(土)、29日(土) 午前9時~正午 |
親子体操教室 | ふれあいの森 | 6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木) 午前10時~午前11時 |
健康教室 | ふれあいの森 | 7日(金)、21日(金) 午後2時~午後3時 |
グラウンドゴルフ | 草木小学校運動場 | 16日(日)、23日(日) 午前9時~午前11時 |
※非会員の方は、1人1回200円です。11月の「アクティブ教室」はお休みです。どの教室でも、予約なしで参加できます。(やむを得ず中止になる場合があります。)
①10月28日(火)のヨガ教室は、21日(火)に変更します。
21日(火)の時間は、午前10時~11時30分で、場所は、中央公民館です。
②10月30日(木)の親子体操は、中止です。
9月17日に講演会「子どもと、絵本と、おとなと。」の取材へ。図書館の「おたのしみかい」以来密かに週2回の読み聞かせを続けている私。その読み聞かせの成果を発揮するチャンスが思わぬ形で巡ってきたのです。有名な「ぐりとぐら」の絵本が登場し、講師の岡本さんが「青い服と赤い服、どちらがぐりでどちらがぐらか分かりますか?」という質問を投げかけた瞬間、前日に読んだばかりの私は取材を忘れ、思わず手を挙げてしまったのです。思わぬ刺客の正解に「お~!」という声が響きました。ささいなことでも続ければ良いことがあるなと改めて感じた一瞬でした。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |