役場新庁舎建設が始まり、前進する阿久比町で共に働く仲間(平成27年度採用)を募集します。阿久比町は、あなたのチカラを待っています。
      
        - □職種、受験資格および採用予定人員
 
        - 
          
            
              | 職種 | 
              受験資格 | 
              採用予定 | 
            
            
              | 一般事務職 | 
              昭和54年4月2日以降生まれの方で、短期大学※以上を卒業または平成27年3月に卒業見込みの方 | 
              10人程度 | 
            
            
              | 技術職 | 
              昭和54年4月2日以降生まれの方で、短期大学※(建築課程専攻又は土木課程専攻)以上を卒業または平成27年3月に卒業見込みの方 | 
            
            
              一般事務職 
                (身体障害者) | 
              次のいずれにも該当する方 
                ・昭和54年4月2日以降生まれの方で、短期大学※以上を卒業または平成27年3月に卒業見込みの方 
                ・身体障害者手帳の交付を受けている方で、自力による通勤、介助者なしで職務遂行が可能な方。また、活字印刷文による出題に対応できる方  | 
              1人程度 | 
            
          
         
        - ※短期大学とは、高等専門学校、専修学校専門課程(学校教育法に規定する専門学校で、修学年限が2年以上、1,600時間以上の授業の履修を義務付けられているもの)を含む。
 
        - ※A日程(今回実施)、B日程(9月21日実施、職種:一般事務職・技術職、受験資格:高等学校卒業以上)と2回の試験を予定しています。今回行うA日程と次回行うB日程の併願はできません。
 
        - ※地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は受験できません。
 
        - ※卒業見込みの方が卒業できなかった場合は、採用を取り消します。
 
        - □提出書類
 
        - ・試験申込書(撮影後6カ月以内の写真を添付した規定様式)
          ・受験票(上記の試験申込書と同じ写真を添付した規定様式)
          ・身体障害者手帳の写し【一般事務職(身体障害者)を受験される方のみ】 
        - ※第1次合格者は、通知する指定期日までに次の書類を提出してください。
 
        - ・最終学校の卒業(見込)証明書または卒業証書の写し
 
        - ・健康診断書(平成26年4月以降発行で身長、体重、血圧、視力、尿検査、胸部X線撮影結果を含むもの)
 
        - 
          
試験申込書、受験票は役場総務課窓口に用意してあります。町ホームページからのダウンロードも可能です。
            http://www.town.agui.lg.jp/ka/27saiyo.html 
         
        - □受付期間
 
        - 6月2日(月)〜6月27日(金) 午前8時30分〜午後5時15分
          (土曜日、日曜日は、受け付けを行いません。提出書類は必ず本人が持参してください。) 
        - □試験日程
 
        - 
          
            - ▽第1次試験 7月27日(日) 午前10時〜
 
            - 〈教養試験、適性検査、小論文〉
 
            - ▽第2次試験 8月22日(金)、8月25日(月)
 
            - 〈個人面接試験、集団討論〉
 
          
         
        - □試験会場
 
        - 町立中央公民館
 
        - ※町職員採用試験は、皆さんの申し込みによって試験の準備が行われます。試験は、町民の皆さんの貴重な税金を使って実施されますので、試験を申し込まれる方は必ず受験してください。
 
        - □問い合わせ先
 
        - 総務課人事秘書係 TEL (48)1111(内線237)