2014.01.15
広報あぐい トップ » トピックス(7)
![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |

町立図書館で活動している「読書指導グループぶんぶん」の皆さんが、ぴっぴひろばで人形劇を上演します。大人も子どもも楽しめる内容です。家族の方や近所の方など皆さんで誘い合わせの上お越しください。(予約は必要ありません。)
今月のテーマ:「栄養士さんと話そう!子どもの食事の話」
栄養士の平野 麻里さんや、同じ子育て中のママたちと、子どもの食事について話しませんか?
簡単にできるおいしいおやつの作り方を、町内在住のおばあちゃんから教えてもらいます。昔からの子育ての秘訣も伝授してもらえるかも。

ベリーダンスをおぼえて、ママのウエストをシェイプアップ!
☆講座・おしゃべりルームの予約は、1月24日(金)までに直接あぐぴっぴに申し込みください(電話は不可)。参加希望者多数の場合は、抽選になります。当選された方へは、後日連絡します。
*児童館は、毎週月曜日が休館日。2月は12日もお休みです。26日はあそびひろばで「おひなさまをつくろう!」をします。
*ことばの相談室「すくすく相談日」は、実施日が変更になる場合があります。予約時にご確認ください。
*
マークの日は、芝生広場で外遊びができます。午前中に暖かい日は、冬でも戸外で遊びましょう。
| 日 | 内容 | |
|---|---|---|
| 1 | (土) | 休 |
| 2 | (日) | 休 |
| 3 | (月) | 節 分 |
| 4 | (火) | おそとでぴっぴ |
| 宮津保育園なかよしひろば | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 5 | (水) | おそとでぴっぴ |
| 南部保育園なかよしひろば | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 6 | (木) | おそとでぴっぴ |
| 7 | (金) | 親子講座 おばあちゃんの知恵袋「豆腐団子作り」(予約制) |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 8 | (土) | 休 |
| 9 | (日) | 休 |
| 10 | (月) | おしゃべりルーム「栄養士さんと話そう!子どもの食事の話」(予約制) |
| 11 | (火) | 建国記念の日 |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 12 | (水) | おそとでぴっぴ |
| 東部保育園なかよしひろば | ||
| 13 | (木) | おそとでぴっぴ |
| 14 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
| 15 | (土) | 休 |
| 16 | (日) | 休 |
| 17 | (月) | ことばの相談室 すくすく相談日 心理士(予約制) |
| 18 | (火) | おたのしみ会 ぶんぶんさんの人形劇 |
| 英比保育園なかよしひろば | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 19 | (水) | おそとでぴっぴ |
| 中部保育園なかよしひろば | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 20 | (木) | おそとでぴっぴ |
| 21 | (金) | リフレッシュ講座 「ベリーダンスdeシェイプアップ」(予約制) |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 22 | (土) | 休 |
| 23 | (日) | 休 |
| 24 | (月) | ことばの相談室 すくすく相談日 心理士(予約制) |
| 25 | (火) | おそとでぴっぴ |
| 城山保育園なかよしひろば | ||
| 26 | (水) | おそとでぴっぴ |
| 児童館「あそびひろば」おひなさまをつくろう! | ||
| 草木保育園なかよしひろば | ||
| 27 | (木) | おそとでぴっぴ |
| グラウンドで遊ぼう! | ||
| 28 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |