広報あぐい

2014.01.01


広報あぐい トップ » オアシススケッチ(2)

小さなクリスマスツリーを楽しく作る

〜まちの話題〜

高齢者の社交場所として宮津公民館で開かれている「宮津ふれあいサロン」に12月6日、東部小学校の子どもたちが訪れました。3年生児童64人は、松ぼっくりを使った小さなクリスマスツリー作りに挑戦。PTAの保護者が手伝ってくれて作業を進める中、周りの子と相談したり飾りを交換したりして、みんなとても楽しそう。サロンの利用者も交じって一緒になって、それぞれが思い思いのオリジナルツリーを作っていました。


年末の交通安全キャンペーンを実施

〜まちの話題〜

年末の交通安全県民運動期間中の12月7日、オアシス大橋東信号交差点で交通安全キャンペーンを実施しました。宮津団地交通少年団、交通安全協会半田支部阿久比分会、いきいきクラブ連合会、半田警察署員の皆さんが参加し、信号待ちの運転手などに安全運転を呼び掛けました。かじかむ寒さの中でも子どもたちは、手にした啓発物品を差し出し「シートベルトを締めて安全運転でお願いします」とアピールしました。


阿久比町菊花連合会が全国大会に出品

〜まちの話題〜

第49回全日本菊花連盟全国大会が11月9日〜10日に富山県砺波市で開催され、阿久比町菊花連合会も参加しました。出品された約2,600点の作品中から、各部門の優秀賞に選ばれた方を紹介します。

〔競技花・厚物(砺波の錦)〕
▽特別賞 大村一夫 
▽優等 岡戸利夫、池田正臣
▽入選 都築信昌
〔競技花・福助(南陽の光)〕
▽優等 竹内幸太郎 
▽入選 竹之越英範
〔古花・厚物(黄)〕
▽入選 岡戸利夫

(敬称略)

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内303)