2012.04.15
広報あぐい トップ » お知らせ(4)
□問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内310・317) |
阿久比町では「あなたが主役ごみの分別とリサイクル」を合言葉にリサイクルとごみの減量に取り組んでいます。しかし、収集されたプラスチック製容器包装(廃プラ)の指定袋の中には、紙製品やペットボトルなどの廃プラ以外のものが入っていたり、容器に中身が残っていたりするため処理できず悪臭がするものなどが増えています。
ごみ出しルールを再確認して、廃プラの分別収集にご協力ください。
各家庭から収集された廃プラは、業者が再処理をしてプラスチック製品や燃料へとリサイクルされます。リサイクルとごみの減量には、家庭での分別が必要です。協力をお願いします。
□問い合わせ先 | 建設環境課環境係 | TEL (48)1111(内310・317) |
◎し尿汲取券は、1枚(18リットル)120円です。下の一覧表にある阿久比町し尿汲取券取扱所で購入してください。
◎汲み取り日には、申込者の印を押したし尿汲取券をあらかじめ準備し、作業終了後、し尿汲み取り業者(町委託業者)に券を渡してください。
◎し尿汲み取り料は、現金での支払いはできません。
◎申し込みは、阿久比町し尿汲取券取扱所で行ってください。
◎毎月の汲み取り日(下記のし尿汲み取り計画を参照)を守り、希望日の2日前までに申し込んでください。
◎汲み取り日には、し尿汲取券と清掃用の水(バケツ2~3杯)を必ず用意してください。作業がしやすいように、汲み取り口と道路の整理整頓をお願いします。
◎冠婚葬祭や雨水が入るなど急に汲み取りが必要になったときは、建設環境課または直接し尿汲み取り業者に申し込んでください。
地区 | 汲み取り日(予定) |
---|---|
横松・萩・宮津 | 毎月第2・第4 木曜日と金曜日 |
板山・福住・白沢・坂部・卯之山 | 毎月第2・第4 月曜日、火曜日、水曜日 |
草木 | 毎月第1・第3 木曜日と金曜日 |
阿久比団地 | 毎月第4 月曜日、火曜日、水曜日 |
阿久比・椋岡・矢口・高岡・植・大古根 | 毎月第1・第3 月曜日、火曜日、水曜日 |
地区名 | 取扱所店名など | 代表者 |
---|---|---|
横松 | (有)光電 | 水野 孝三 |
宮津 | 田中屋 | 田中 芳朗 |
板山 | (有)マルショー商会 | 榊原 昌三 |
福住 | 字井堀 | 土井 みよ |
白沢 | 字東豊石山 | 榊原 富子 |
白沢区民館 | 佐藤 文子 | |
草木 | 草木公民館 | 竹内 絹恵 |
篭三商店 | 竹内 和子 | |
枡源商店 | 竹内 銓 | |
魚与 | 都筑 宰 | |
坂部 | 豊坂家 | 新美 友康 |
卯之山 | 卯ノ山児童館 | 富永 健彦 |
阿久比ホームセンターワタナベ | 渡辺 正照 | |
阿久比団地 | 字狐平井 | 石垣 剛明 |
阿久比 | 字北下川(阿久比神社) | 吉松 敏春 |
椋岡 | 丸新商店 | 新海 淳弌 |
(有)マルカ櫻屋商店 | 榊原 和宏 | |
高岡 | 字青木 | 石垣 武則 |
植 | こんどう | 近藤 義子 |
大古根 | 美芳屋 | 新美久美子 |
役場建設環境課(西庁舎) |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |