2010.11.01
広報あぐい トップ » トピックス(5)
生徒の気持ちがこもった桜のオブジェ
10月15日と16日の2日間、阿久比中学校で「桜輝祭」が行われました。
今年のスローガンは「MOVE 〜笑顔に向かって走り出せ〜」。文化の部と体育の部に分かれた2部構成で、生徒たちはクラスや部活動の仲間たちと力を合わせ、学校祭を盛り上げました。
体育館には、「桜輝祭」のネーミングにちなみサクラの花びらが描かれた巨大オブジェが飾られました。生徒全員の手形が大型キャンバスに押され、自分たちで桜輝祭を創り上げたいという気持ちが込められていました。
秋空の下、健脚を競うリレーや熱のこもった応援合戦など、それぞれの持ち場で一人一人が全力で頑張る生徒の姿に若さがみなぎっていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
体育館では、吹奏楽部の演奏、演劇部の上演、有志によるダンスやバンド演奏などが行われました。また、3年生はクラスごとにダンスなどのパフォーマンスを繰り広げました。
1年生と2年生はテーマを設け、クラスごとに教室で発表を行いました。環境問題を取り上げ、リサイクルやエコロジーについて調べたことが多く発表されていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |