2010.10.15
広報あぐい トップ » トピックス(9)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL 48-6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 |
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
※■は休館日です。
| 開催曜日 | 時間 |
|---|---|
| 土曜日 | 午後2時30分から |
| 日曜日と祝日 | 午前11時から/午後2時30分から |
お話コーナーで、紙芝居や絵本の読み聞かせなど子ども向けの楽しい催しをします。


☆読書週間のシンボル・マークは…「ふくろう」です☆
「ふくろう」は、ギリシャ神話の世界で、学問、技芸、知恵、戦争を司る美貌の女神アテナの使者で、代表的なポリスで文化の中心地アテナイの聖鳥でもありました。古代ギリシャの人たちは、賢そうな丸い目に、大きなメガネをかけたすまし顔の「ふくろう」を知恵の象徴として大切にしたといいます。
森の奥深く、静かにめい想にふけるこの「ふくろう」を、読書週間のシンボル・マークとしています。
◆◆◆◆◆
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |