公的個人認証サービスとは、インターネットで電子申請・届出システムを利用する方が本人であることを証明するために「電子証明書」を交付することです。
・
本人確認ができるもの (運転免許証、パスポートなどの官公署が発行した顔写真付き証明書)
住民基本台帳カード
認印(住民基本台帳カード作成の方のみ)
500円
電子証明書
インターネットに接続可能なパソコン
ICカードリーダライタ
e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して、所得税の確定申告を行った場合、平成19年分または平成20年分のいずれかで、所得税額から5,000円控除されます。
e-Taxホームページ:【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)