トピックス
お知らせ
オアシススケッチ
保健センター
図書館通信
あぐいぶらり旅
税金の話
その他
2007.11.01
広報あぐい トップ
>お知らせ(2)
★
臨時保育士募集
□申し込み・問い合わせ先 住民福祉課 児童福祉係 TEL (48)1111(内301)
子どもとかかわる仕事をしてみたいと思っている方、
保育園で働いてみませんか
□勤務内容
・乳児保育対応保育士
(月曜日〜金曜日、午前8時半〜午後4時半)
・障害児対応保育士
(月曜日〜金曜日、午前8時半〜午後4時)
・指定休対応・なかよし広場担当保育士
(午前8時半〜午後4時半、なかよし広場は、月2日)
・育児休暇対応保育士
(月曜日〜金曜日、午前8時半〜午後5時)
・早・延長保育対応保育士
(月曜日〜金曜日、午前7時半〜午前11時半・午後3時半〜午後7時)
・土曜延長保育対応保育士
(土曜日の午前11時半〜午後4時)
□場所
・町立保育園
(早・延長、土曜延長、代休対応保育は、北原、草木保育園)
□賃金
・930円(時給)、育児休暇対応 1,000円(時給)
□応募資格
・保育士資格のある方
□提出書類
・履歴書(写真付き)、保育士証の写し
□申込期限
・11月30日(金)
※申し込み・問い合わせ先
住民福祉課 児童福祉係
TEL (48)1111(内301)
★
放課後児童クラブ指導員を募集
□申し込み・問い合わせ先 社会福祉法人雲谷苑(中部保育園) TEL (48)0504
□勤務場所
学童保育「げんきッズ南部」ほか
□勤務内容
放課後の児童(小学生)の保育
□募集人員
専任指導員およびパート指導員 若干名
□勤務時間
専任指導員(週5日32時間)
・
平日
午後1時〜午後7時の6時間
・
土曜日
午前8時〜午後6時の内8時間
・
夏休みなど学校休校日
午前8時〜午後7時の内8時間
パート指導員
・
平日
午後2時〜午後7時の5時間
・
土曜日
午前8時〜午後6時の内8時間
または午前8時〜午後7時の内6時間
・
夏休みなど学校休校日
午前8時〜午後7時の内8時間
または午前8時〜午後7時の内6時間
□応募資格
教諭または保育士資格のある方
□試験
面接試験 随時
□提出書類
履歴書(市販のもの・写真添付)、資格証明書
□その他
運営は社会福祉法人雲谷苑が町の委託を受けて実施します
□申し込み・問い合わせ先
社会福祉法人雲谷苑(中部保育園) TEL (48)0504
<<前ページへ
▲目次ページへ
次のページへ>>