広報 あぐい
2007.08.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

あいちの教育に関するアクションプランをつくりました

 

愛知県教育委員会では、今年度、「あいちの教育に関するアクションプラン」を策定しました。

このプランでは、目標年度である平成22年度までの県の施策を掲げ、教育を取り巻く課題を解決するためには、家庭・地域・学校の協働による教育の推進が重要であるとの視点に立ち、家庭・地域・学校で取り組んでほしいことがらを打ち出しました。

今年度は、家庭教育の大切さを訴えることに焦点を絞り、「ノーテレビデー・ノーゲームデー」の実践を呼び掛けていきます。

家庭は親子の触れ合いや家族の団らんなどを通して、人間形成が行われる最初の場所ですが、テレビやコンピュータゲームに時間を費やし、親子の触れ合いの場などを少なくしています。また、テレビやゲームに熱中することにより、学習意欲の低下や読書離れにつながると指摘されています。愛知県教育委員会では、「ノーテレビデー・ノーゲームデー」の普及を通じて、家庭教育の大切さを訴えていきます。

「あいちの教育に関するアクションプラン」は、愛知県教育委員会のホームページで確認することができます。

「あいちの教育に関するアクションプラン」の冊子と概要版は、各学校でもご覧いただけます。

阿久比町では幼保小中一貫教育で…

□問い合わせ先  学校教育課 TEL (48)1111(内202)

○ 親子ふれあい読書キャンペーン
○ 阿久比町めざす子ども像
○ 阿久比町子育て10か条
○ 実践発表会11月2日(金)

平成17年度から、阿久比町幼保小中一貫教育プロジェクトを立ち上げ、0歳から15歳まで(中学校卒業)の子どもが生きる力を身に付け健全に育つように、さまざまな調査・研究・実践を行ってきました。その中で、小学校就学前の子どものいるすべての保護者に「阿久比町めざす子ども像」を配布したり、幼稚園・保育園、小学校、中学校が同時に「親子ふれあい読書キャンペーン」を各家庭で展開したりしてきました。

今年度も、秋に「親子ふれあい読書キャンペーン」を展開する予定です。9月には「阿久比町子育て10か条」を小学3年生以下の園児・児童がいる家庭に配布し、各家庭での子育てに役立てていただこうと準備しています。

11月2日(金)には、これまで阿久比町幼保小中一貫教育プロジェクトが行ってきた活動をもとに、阿久比町の皆さんだけでなく、町外の教育関係者にすべての園や学校を公開する実践発表会を行い、阿久比の教育を全国に発信します。

□問い合わせ先
学校教育課 TEL (48)1111(内202)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>