![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.04.15 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★平成17年度当初予算 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総 額 129億2,453万7千円 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成17年度の町の予算が決まりました。予算総額は、129億2,453万7千円です。前年度に比べ1億314万3千円、0.8%の増になりました。このうち、一般会計は66億600万円で、前年度に比べ2億9,400万円、4.3%の減となっています。ここでは17年度予算のあらましを紹介します。 防犯・地震対策・子育て支援に重点
予算用語解説■一般会計・特別会計・企業会計特別会計や企業会計は、特定の収入によって特定の支出に充てるなど、一般の収入・支出と区別して別個に経理します。阿久比町には、国民健康保険や下水道事業など5つの特別会計と、水道事業の企業会計があります。これらにあてはまらない収入・支出を計上するのが一般会計です。 ■町債町の借金のことです。家を新築するために住宅ローンでお金を借りることがありますが、これと同様に町債は、学校や道路の建設など多額の費用を必要とするとき、国などから長期に借り入れる資金のことをいいます。 ■公債費国などから借り入れたお金(町債)の返済に充てるものです。 ■地方交付税地方公共団体には、財源の豊かなところとそうでないところがありますが、一定のレベルの行政サービスを行うための財源が足りない地方公共団体(阿久比町など)に国が交付するお金です。 |
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |