広報あぐい

2025.05.01·15


広報あぐい トップ » トピックス(9)

わたしにもできるSDGs 使用済小型家電を回収しています

□問い合わせ先 環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)

■日時
毎月第3土曜日 ただし、11月のみ第1土曜日
各日とも 午前9時~午前11時30分
■会場
オアシスセンター駐車場

※パソコン・携帯電話はデータを消去してください。バッテリーは取り外して購入元へお持ちいただくか、環境課⑳窓口でも回収しています。

※ヒーターは燃料を空にしてください。

※一度回収した物は返却できません。

■回収できないもの
・家電リサイクル対象品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、冷温庫、洗濯機、乾燥機)
・大部分が布、木、プラスチックでできているもの
■問い合わせ先
環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)

家庭で不用になったパソコンの宅配便による回収

□問い合わせ先 環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)

「小型家電リサイクル法」の認定業者であるリネットジャパンリサイクル(株)と協定を締結していますので、町による回収とは別に利用できます。

①申し込み(2次元コードまたは TEL 0570(085)800 でリネットジャパンへ)

②不用なパソコンをダンボールに詰める

③宅配業者が希望日時に回収

■問い合わせ先 環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)