2023.10.15
広報あぐい トップ » トピックス(4)
![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |




![]()
◆講座予約は先着順です。10月20日(金)から27日(金)午前中までにあぐぴっぴに申し込んでください。電話での予約も受け付けます。講座は未就園児、および町内の方が優先です。
◆ぴっぴだよりの急な変更、追加事項などは、町ホームページの「あぐぴっぴお知らせ伝言板」でお知らせします。
絵本コーナーでは、絵本を1人1冊ずつ貸し出しています。子どものお気に入りの1冊を探してください。
小さい子どもほど同じ絵本を繰り返し読んでもらううちに、絵本が好きになっていきます。ぜひ大好きなパパやママの声で読んであげましょう。
| 日 | 内 容 | |
|---|---|---|
| 1 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 2 | (木) | ●おもちゃ病院 午前10時~ |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 3 | (金) | 文化の日 お休みです |
| 児童館 開館 | ||
| 4 | (土) | 休 |
| 児童館 休館 | ||
| 5 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 6 | (月) | ●栄養士相談日 午前10時~午前11時30分 |
| 児童館 休館 | ||
| 7 | (火) | |
| 児童館 開館 | ||
| 8 | (水) | |
| 東部保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 9 | (木) | |
| 英比保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 10 | (金) | 異世代交流 おじいちゃん、おばあちゃんとやきいも会 午前10時~ |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 11 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 12 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 13 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 14 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 15 | (水) | ●子育て・発達の相談 「すくすく相談」(要予約) |
| 草木保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 16 | (木) | ●わくわくぴっぴ広場 中央公民館 午前10時~ |
| 中部保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 17 | (金) | ●リフレッシュ講座「Let’s Dance!」 午後1時30分~午後2時30分 |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 18 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 19 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 20 | (月) | PaPa MaMaの育ちあいスペース 0歳児 3回目 午後1時30分〜午後2時30分 |
| 宮津保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 休館 | ||
| 21 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 22 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 23 | (木) | 勤労感謝の日 お休みです |
| 児童館 開館 | ||
| 24 | (金) | |
| 児童館 休館 | ||
| 25 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 26 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 27 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 28 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 29 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 30 | (木) | |
| 城山保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |