2022.06.01
広報あぐい トップ » トピックス(9)
□問い合わせ先 | 政策協働課協働推進係 | TEL (48)1111(内1310) |
町民の皆さんの提案や公益的なまちづくり活動を支援する仕組み、それが「住民税1%町民予算枠制度」です。
皆さんからの「熱い想い」や「創意工夫」にあふれた企画・提案を待っています。
種 類 | 内 容 | 募集期間 |
---|---|---|
![]() |
▽地域の課題を解決する事業やまちづくりに有益となる事業を募集します。 ▽採択された事業は令和5年度に行政が実施します。 ※【防災】【交通安全】【防犯】【広報】【子育て】【福祉】【保健】【商工】【観光】【公園】【環境・ごみ】【文化・芸術】【スポーツ】など |
6月22日(水)(必着) |
![]() |
▽協働によるまちづくりの推進と多様化する行政ニーズや地域の課題に対応するため、町民活動団体が自主的・自発的に町内で実施する公益的なまちづくり事業(令和5年度内に完了できる事業)を募集します。 ▽採択された事業は令和5年度に町民活動団体が実施し、行政から対象となる経費に対し全額(10分の10)を補助します。 ※事業を行う際には、新型コロナウイルス感染防止対策を行ってください。 |
7月15日(金)(必着) ※7月1日(金)まで政策協働課で企画書の書き方を説明します。お早めにご相談ください。 |
□予約・問い合わせ先 | Mオアシス(代表 山本みほ) | TEL (48)0230 |
音楽の生演奏を聴いて、ほっこりと心癒やされてみませんか?
今回は、誰もが耳にしたことがある弦楽器の名曲を3人の奏者が奏でます。うっとりと魅惑の世界へあなたを誘います。お楽しみに。
▽当日はスタッフの案内に従ってください。
▽密集を避けるため、観客席は50席とします。
▽人数制限のため、電話での事前予約が必要です。
▽立ち見での鑑賞はご遠慮ください。
▽来場の際にはマスクの着用、検温、手指の消毒にご協力ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事業を中止する場合があります。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |