
町では、会計年度任用職員として働きたいという方を募集しています。勤務を希望する方は、会計年度任用職員候補者名簿への登録が必要です。意欲・興味のある方からの申し込みをお待ちしています。
- ■会計年度任用職員とは
- 地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づき、1会計年度内を任期として任用される非常勤の公務員で、守秘義務や職務専念義務、政治的行為の制限などの服務に関する規定が適用され、懲戒処分などの対象にもなります。業務内容の詳細については面接時に説明します。
- ※会計年度任用職員から正規職員への登用制度はありません。
- ■会計年度任用職員候補者登録制度とは
- 会計年度任用職員として勤務を希望する方に、あらかじめ登録をしていただき、登録者の中から条件に合う方に連絡し、面接した上で採用する制度です。
- ※登録によって採用を約束するものではありません。
- ■任用までの流れ
- ① 「会計年度任用職員登録申請書」を提出
- ※提出した「会計年度任用職員登録申請書」は、会計年度任用職員候補者名簿に年度内登録されます。
- ② 申請書から条件に合う方を書類選考
- ③ 担当課より、候補者に連絡
- ④ 面接選考と勤務条件などの説明
- ⑤ 採用決定
- ※登録有効期間内に任用が決まらない場合は、申し込みが失効しますので、再度の申し込みが必要です。
- ■登録有効期間
- 令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
- ■任用期間
- 令和4年度内で必要とする期間
- ※勤務成績が良好な場合に限り、再度任用される場合があります。
- ■登録要件
- ・地方公務員法第16条各号に規定する欠格条項に該当しない方
- ・登録申込日現在において満18歳以上の方
- ・登録を希望する職種の資格免許などを有している方
- ・職務に支障のない良好な健康状態である方
- ■登録方法
- 町指定の「会計年度任用職員登録申請書」に必要事項を記入の上、本人が直接提出してください。
- ※受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分(土、日、祝日は受け付けしていません)
- ※郵送では受け付けしていませんので、必ず持参してください。
- 資格などを必要とする職種については、その職種に必要な免許状・資格証などの写しを添付してください。登録申請書は、総務課人事秘書係にあります。町ホームページ(http://www.town.agui.lg.jp/ka/R4_kaikeisaiyo.html)からダウンロードすることもできます。
- ■申込期限
- 1月21日(金)
申込期限後も随時受け付けますが、期限までに申し込みされた方を優先します。
- ■勤務時間など
- 勤務時間は、午前8時30分から午後5時15分までの間で1日7時間30分以内の勤務ですが、任用理由や勤務場所により始業時間や終業時間、休憩時間が異なります。また、時間外勤務や休日勤務を命じる場合もあります。勤務日数は、週4日から週5日が基本ですが、配属される職場によって異なります。
- ■提出先・登録募集職種

- ■期末手当
- 一定の条件を満たす場合は支給対象となります。
- ■通勤手当
- 支給要件を満たした場合に支給されます。
- ■社会保険・労働保険
- 任用期間や勤務時間、勤務場所などの一定の条件を満たす場合、保険が適用されます。
- ■有給休暇
- 任用期間に応じて付与されます。
- ■問い合わせ先
- 総務課人事秘書係 TEL (48)1111(内1307)