2021.11.01
広報あぐい トップ » お知らせ(5)
★労働講座を開催

- ■日時
- 12月2日(木) 午後1時30分~午後4時40分
- ■場所
- 愛知県知多総合庁舎 3階大会議室
- ■内容
- ▽第1部
「育児休業取得がもたらす効果とは」
講師:アイ・スマイル社会保険労務士法人代表 特定社会保険労務士 吉岡規子氏
- ▽第2部「ハラスメント防止対策について等」
講師:愛知労働局雇用環境・均等部指導課雇用均等指導員 井澤保氏
- ■対象
- 企業経営者、人事労務担当者、労働組合関係者、一般勤労者など
- ■定員
- 30人(先着順)
- ■参加料
- 無料
- ■その他
- ご来所の際にはできるだけ公共交通機関をご利用ください。
- ■申込期限
- 11月22日(月)
- ■申し込み方法
- 参加申込書(チラシ)に記入の上、FAXで申し込んでください。参加申込書は、知多県民事務所または県ホームページ(https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/021223.html)から取得できます。
- ■申し込み・問い合わせ先
- 愛知県知多県民事務所産業労働課
FAX (26)4529
TEL (21)8111
★自衛官候補生募集

- ■試験日
- 11月13日(土)、28日(日)
- 【Web試験日】11月10日(水)、25日(木)
- ※12月以降の日程は、問い合わせ先まで。
- ■受験資格
- 18歳以上33歳未満の方
- ■概要
- 陸上は2年、海上・航空は3年の任期制コースです。
(希望により任期の継続も可能)
- ■試験内容
- 作文・口述試験、適性・身体検査
- ■応募・問い合わせ先
- 自衛隊愛知地方協力本部 半田地域事務所 TEL (21)0004
★「裁判員候補者名簿」に記載された方へ通知が届きます

- ■裁判員候補者名簿とは
- 市区町村の選挙管理委員会が選挙人名簿からくじで無作為抽出した名簿を基に、全国の地方裁判所で作成される名簿です。
- ■通知について
- 裁判員候補者名簿に登録された方へ11月中旬に裁判所から通知が送られます。通知は、裁判員に選ばれる可能性があることを伝えるもので、この段階で裁判員候補者に選ばれたわけではありません。
- ※裁判員制度に関する詳細は、裁判員ホームページ(https://www.saibanin.courts.go.jp/)をご覧いただくか、各地の裁判所に問い合わせてください。
- ■問い合わせ先
- 名古屋地方裁判所裁判員係 TEL 052(203)8916
