2021.04.01
広報あぐい トップ » トピックス(7)
![]()
| □申し込み・問い合わせ先 | 子育て支援課幼児保育係 | TEL (48)1111(内1123・1124) |
![]()
8月入園希望の受け付けを行います。
※入所申込書や案内は随時子育て支援課で配布しています。
![]()
| □申し込み・問い合わせ先 | 子育て支援課幼児保育係 | TEL (48)1111(内1104) |
![]()
子育てが一段落した方、保育士資格を持っているけれど保育園に勤務したことがない方などで、延長保育の時間に働くことができる保育士を募集します。仕事の内容など不安なことがありましたら、気軽に役場へご相談ください。

![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援課子育て支援係 | TEL (48)1111(内1130) |

児童扶養手当制度は、ひとり親家庭などへ、生活の安定と児童の健全育成のために支給する手当です。令和3年度の児童扶養手当額は次のとおりです。(令和2年度と変更はありません)

| 区 分 | 令和3年4月からの月額 | |
|---|---|---|
| 児童1人のとき | 全部支給 | 4万3,160円 |
| 一部支給 | 4万3,150円~1万180円 | |
| 児童2人のとき | 全部支給 | 5万3,350円 |
| 一部支給 | 5万3,330円~1万5,280円 | |
※児童3人以上の場合は、3人目から児童が1人増すごとに最大6,110円が加算されます。
![]()

障害者手当は、重度の障がいのある在宅の障がい者や障がい児、障がい児を監護・養育している方に支払われる手当です。令和3年度の障害者手当額は次のとおりです。(令和2年度と変更はありません)
| 区 分 | 令和3年4月からの月額 | |
|---|---|---|
| 特別障害者手当 | (A級) | 3万4,200円 |
| (B級) | 2万8,400円 | |
| (C級) | 2万7,350円 | |
| 障害児福祉手当 | (A級) | 2万1,780円 |
| (B級) | 1万6,030円 | |
| (C級) | 1万4,880円 | |
| 経過的福祉手当 | (A級) | 2万1,780円 |
| (B級) | 1万6,030円 | |
| (C級) | 1万4,880円 | |
| 特別児童扶養手当 | (1級) | 5万2,500円 |
| (2級) | 3万4,970円 | |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |