2021.03.01
広報あぐい トップ » トピックス(7)
□問い合わせ先 | 知多広域消防指令センター | TEL (20)1119 |
映像通報システムは、119番通報をした方のスマートフォンを活用し、消防指令センターとの間で映像を使ったコミュニケーションを行えるようにするシステムです。
通報者のスマートフォンに、映像を撮影するためのURLを添付したSMSが消防指令センターから送られます。そのURLをタップするとシステムが起動し、スマートフォンで撮影している映像を、消防指令センターでも見ることができます。
火災や事故の状況を把握できるようになるため、現場に向かう消防隊などに正確に災害概要を伝えることができます。また、通報者に対して胸骨圧迫のやり方やAEDの取り扱い方法などを撮影した動画を送ることもできるため、適切な応急手当を行うことができます。
![]() |
![]() |
□問い合わせ先 | 半田検察審査会事務局 | TEL (21)0372 |
交通事故や詐欺、脅迫などの犯罪の被害に遭い、警察や検察庁に訴えたが、検察官が事件を裁判にかけてくれないことが納得できない。このような方のために、検察官が事件を裁判にかけなかったことが正しかったかどうかを審査する機関として、検察審査会があります。
検察審査会では、選挙権を持つ皆さんの中からくじで選ばれた11人の検察審査員が、検察官が起訴しなかったことの善し悪しを審査します。皆さんも、検察審査員に選ばれることがあるかもしれません。選ばれたときには、国民の代表として協力をお願いします。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |