2021.02.15
広報あぐい トップ » トピックス(4)
□問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |
新型コロナウイルス感染症対策のため、下記のとおり子育て支援センターの開所内容などを変更します。
※今後の状況によっては内容を変更することもありますのでご了承ください。
■開所時間 | 午前9時~午前11時30分(利用時間は1時間以内) 午後1時~午後3時30分(利用時間は1時間以内) |
---|
■人 数 | 親子15組(予約不可) ※町内在住の方のみ利用できます。 ※ふれあい遊び・ランチタイム・制作・絵本の貸し出しは行いません。 |
---|
▽「おそとでぴっぴ」は実施しません。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症対策のため、入園おめでとうの会は行いません。令和3年度に入園されるお子さんにはささやかながら、スタッフがお祝いのプレゼントを作ってお渡しします。プレゼントを希望される方は予約が必要となりますので、子育て支援センターまで申し込んでください。
■申し込み期間 | 2月16日(火)~2月24日(水) 直接申し込みをしていただくか、電話でも受け付けます。 |
---|
予定していた「ミニ講座」「おしゃべりルーム」「おもちゃ病院」「わくわくぴっぴ広場」は実施しません。
依頼会員・援助会員・依頼と援助と両方を希望する方を募集しています。特に援助会員を募集しています。興味のある方、詳しいことをお聞きになりたい方は子育て支援センターまで問い合わせてください。
※ファミサポの活動は通常通り実施します。
*ことばの相談室「すくすく相談日」は、臨床心理士に子どもの発達や子育ての悩みなどを相談できます。
詳しくは、子育て支援センターまで問い合わせください。
*芝生広場は実施しません。
*児童館は20日開館のため、管理規則により23日は休館になります。
日 | 内 容 | |
---|---|---|
1 | (月) | |
児童館 休み | ||
2 | (火) |
|
児童館 開館 | ||
3 | (水) |
|
児童館 開館 | ||
4 | (木) |
|
児童館 PM開館 | ||
5 | (金) | |
児童館 開館 | ||
6 | (土) | 休 |
児童館 開館 | ||
7 | (日) | 休 |
児童館 開館 | ||
8 | (月) | |
児童館 休み | ||
9 | (火) |
|
児童館 開館 | ||
10 | (水) |
|
児童館 開館 | ||
11 | (木) | |
児童館 PM開館 | ||
12 | (金) | |
児童館 開館 | ||
13 | (土) | 休 |
児童館 開館 | ||
14 | (日) | 休 |
児童館 開館 | ||
15 | (月) | |
児童館 休み | ||
16 | (火) |
|
児童館 開館 | ||
17 | (水) |
|
児童館 開館 | ||
18 | (木) |
|
児童館 PM開館 | ||
19 | (金) | |
児童館 開館 | ||
20 | (土) | 春分の日 |
児童館 開館 | ||
21 | (日) | 休 |
児童館 開館 | ||
22 | (月) | |
児童館 休み | ||
23 | (火) | |
児童館 休み | ||
24 | (水) |
|
児童館 休み | ||
25 | (木) |
|
児童館 開館 | ||
26 | (金) | |
児童館 開館 | ||
27 | (土) | 休 |
児童館 開館 | ||
28 | (日) | 休 |
児童館 開館 | ||
29 | (月) | |
児童館 休み | ||
30 | (火) | |
児童館 開館 | ||
31 | (水) | ![]() |
児童館 開館 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |