2020.01.15
広報あぐい トップ » トピックス(2)
★第2回 くらしの講座「コーヒーの淹れ方講座」
~スペシャリティコーヒーで贅沢な時間を味わってみませんか~


- ■日時
- 2月17日(月) 午前9時30分~正午
- ■場所
- 中央公民館本館調理室204
- ■定員
- 20人(定員を超えた場合は抽選)
- ■参加費
- 無料
- ■講師
- 「カフェ ラ・メール」マスター 山本敦則さん
- ■申込期限
- 2月3日(月) 当日消印有効
- ■申し込み方法
- 記入例を参考に、往復はがきで申し込みください。申込期限後、返信はがきで結果を返送します。
- ※昨年のコーヒー講座を受講した方は今回受講できません。
- ※電話、窓口での受け付けはしません。
- ■申し込み・問い合わせ先
- 産業観光課商工労政係 TEL (48)1111(内1225・1227)

★令和元年度第4期「生きがい教室・講座」追加事業
〝シニアのためのプチアカデミー〟


- ■日時
- 2月19日(水) 午前9時~午後3時30分
- ■場所
- トヨタ産業技術記念館、ノリタケの森
- ■対象
- 町内在住・在勤で60歳以上の方
- ■定員
- 21人(定員を超えた場合は抽選)
- ■受講料
- 無料(昼食代などは別)
- ■内容
- トヨタ産業技術記念館では、トヨタの原点である繊維機械や往年の名車の展示を見ます。ノリタケの森では、洋食器メーカー「ノリタケ」の陶磁器に関する歴史と美しいコレクションの数々を鑑賞します。
- ■申込期限
- 1月31日(金)
- ■申し込み方法
- 電話または中央公民館本館窓口で直接申し込みください(土、日を含む午前9時~午後5時)。FAX、電子メール、町ホームページ(「トピックス」→「生きがい教室」追加事業)からも申し込みできます。電子メールの場合は、件名に「生きがい教室」と入れてください。
- ■申し込み・問い合わせ先
- 社会教育課公民館係
TEL (48)1111(内1500・1501)
FAX (48)6229
電子メール kominkan@town.agui.lg.jp
