一般質問 町政を問う > 勝山 制 議員
(済々会)
問 学童保育
答 東部小学校区の学童ニーズ増える
現在の学童保育所数、クラス、定員及びその利用者数。
次の表のとおり。
運営する事業主体。
事業主体は町。
運営をNPO法人「ざりがにクラブ」と「プレママクラブ」に委託している。
運営委託料と補助金の割合。
平成28年度の委託料の見込み額は、2,945万9千円となり、国・県合わせて1,888万円の補助金を見込んでいる。
児童数推移から予測できる学区ごとの展望。
次の表のとおり。
英比小学校東側の新施設の事業内容と整備費。
「げんきッズ英比」が移転する。整備費の補助はない。
問 宮津公民館北側に新設
答 学童保育と放課後等ディサービス事業
運営する事業主体。
NPO法人「どりーむハウス」が開所、委託契約後は町が事業主体となり運営を法人が行う。
学童保育の事業内容。
定員40名の2クラス計80名。
整備費と運営基準。
町からの整備費の補助はない。また、整備および運営に関する条例に基づき運営される。
将来的な事業展望。
現段階は、学童保育と放課後等ディサービス事業を行う。将来的には社会情勢や地域性に合わせ必要とされる福祉事業を目指す。
問 げんきッズ東部
答 JA東部支店跡地
あいち知多農協東部支店の再利用について。
閉店するJA東部支店の土地・建物を購入し、子育て支援に関する児童福祉事業を行う。
施設利用方法と将来展望。
まずは、げんきッズ東部の移転先として再利用する。その後、複合的な児童福祉施設の活用を検討していく。