2023.11.15
広報あぐい トップ » トピックス(5)
![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |




◆ぴっぴだよりの急な変更や追加事項がある時は、町ホームページ「あぐぴっぴお知らせ伝言板」でお知らせします。
◆「ぶんぶん人形劇」当日は、午前10時まで平常通り広場で遊べます。午前10時以降からは舞台の準備をしますので、場所の移動をお願いする場合があります。ご理解、ご協力をお願いします。
◆新年(令和6年)のあぐぴっぴは、1月5日(金)から開所します。
12月の「あそびひろば」は15日(金)で終了します。28日(木)午後から令和6年1月3日(水)まで休館します。新年1月の「あそびひろば」は10日から開始します。
| 日 | 内 容 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | (金) | ||
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 2 | (土) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 3 | (日) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 4 | (月) | ||
| 児童館 休館 | |||
| 5 | (火) | ●ぶんぶん人形劇 午前10時30分~ | |
| ●子育て・発達の相談「すくすく相談」(要予約) | |||
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 6 | (水) | ||
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 7 | (木) | ●おもちゃ病院 午前10時~ | |
| 児童館 午後1時30分開館 | |||
| 8 | (金) | ●ファミサポ交流会 午前9時30分~午前11時 | |
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 9 | (土) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 10 | (日) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 11 | (月) | ||
| 児童館 休館 | |||
| 12 | (火) | ||
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 13 | (水) | ||
| 児童館「クリスマス会」 | |||
| 14 | (木) | ●ファミサポ説明会 午前9時~正午 | |
| 児童館 午後1時30分開館 | |||
| 15 | (金) | ||
| 児童館「あそびひろば」 | |||
| 16 | (土) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 17 | (日) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 18 | (月) | ●保健相談・身体計測「からだげんきかな」 午前10時~午前11時30分 | |
| 児童館 休館 | |||
| 19 | (火) | ||
| 児童館 開館 | |||
| 20 | (水) | ||
| 児童館 開館 | |||
| 21 | (木) | ●わくわくぴっぴ広場 中央公民館 午前10時~ | |
| 児童館 午後1時30分開館 | |||
| 22 | (金) | ●双子の会「さくらんぼ」 午前10時~午前11時 | |
| 児童館 開館 | |||
| 23 | (土) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 24 | (日) | 休 | |
| 児童館 開館 | |||
| 25 | (月) | ||
| 児童館 休館 | |||
| 26 | (火) | ||
| 児童館 開館 | |||
| 27 | (水) | 午前中のみ利用できます。 | 休 |
| 児童館 開館 | |||
| 28 | (木) | 休 | |
| 28日は午前中のみ開館 | |||
| 29 | (金) | 休 | |
| 児童館 休館 | |||
| 30 | (土) | 休 | |
| 児童館 休館 | |||
| 31 | (日) | 休 | |
| 児童館 休館 | |||
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |