2022.05.01·15
広報あぐい トップ » トピックス(15)
![]()
| □問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |


![]()
自分の子育て経験やキャリアを生かして、誰かの子育てを手助けしてみませんか。興味のある方は、説明会に参加してください。ファミサポは、さまざまな年代の方がライフスタイルに合わせて活動しています。

あぐぴっぴからほくぶ幼稚園まで歩きます。ほくぶ幼稚園内を見学したり、園庭で遊んだりしましょう。お弁当を食べたら解散です。
あぐぴっぴでは、子どもの言葉の遅れや、発達についての悩みに、公認心理師が相談に応じています。
その他、入園してからの悩みや、家庭生活での悩みなど、気軽に相談してください。
※相談には予約が必要です。まずは問い合わせ先まで電話で連絡してください。
◆どの講座も予約は先着順です。
◆5月23日(月)から30日(月)の午前中までにあぐぴっぴに申し込んでください。電話での予約も受け付けます。
◆講座は町内の方が優先です。
◆新型コロナウイルスの状況によっては、広場の人数制限や開所時間短縮、講座や行事の延期・中止をする場合があります。広場の掲示・町ホームページなどでお知らせしますので、確認してください。
◆PaPa・MaMaの育ちあいスペース2回目(0歳児)は、6月20日(月) 午後1時30分~(予約の方のみ)
| 日 | 内 容 | |
|---|---|---|
| 1 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 2 | (木) | ●おもちゃ病院あぐい 午前10時~ |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 3 | (金) | ●「遠足へ行こう!」ほくぶ幼稚園 午前9時30分~ |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 4 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 5 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 6 | (月) | ●ことばの相談室「すくすく相談日」(要予約) |
| 児童館 休館 | ||
| 7 | (火) | |
| 英比保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 8 | (水) | |
| 東部保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 9 | (木) | |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 10 | (金) |
|
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 11 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 12 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 13 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 14 | (火) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 15 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 16 | (木) | ●わくわくぴっぴ広場 午前10時~(宮津公民館) |
| 中部保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 17 | (金) | ●育てミニ講座「BOOK START!」午後1時30分~ |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 18 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 19 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 20 | (月) | ●健康相談・身体計測「からだげんきかな」午前10時~ |
| ●PaPa・MaMaの育ちあいスペース②(0歳児)午後1時30分~(予約の方のみ) | ||
| 児童館 休館 | ||
| 21 | (火) | 七夕ウィーク 6月21日(火)~7月7日(木) |
| 草木保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 22 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 23 | (木) | |
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
| 24 | (金) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 25 | (土) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 26 | (日) | 休 |
| 児童館 開館 | ||
| 27 | (月) | |
| 児童館 休館 | ||
| 28 | (火) | |
| 宮津保育園なかよし広場 | ||
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 29 | (水) | |
| 児童館「あそびひろば」 | ||
| 30 | (木) | |
| 城山保育園なかよし広場 | ||
| 児童館 午後1時30分開館 | ||
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |