第189号 令和3年5月1日発行

常任委員会レポート

 3月15日に総務建設委員会を、16日に文教厚生委員会を行い、それぞれの委員会に付託された議案の詳細な説明を受け、質疑を行った。
 主な質疑は次のとおり。

阿久比町森林環境譲与税基金条例の制定
 具体的な運用。
 今年度は、英比小学校の下駄箱・保育園の積み木を国産材の物を購入予定、来年度は、幼稚園の積み木を購入予定など。
 令和3年度阿久比町一般会計予算
 菊花展補助金が妥当とする根拠。
 団体の平成30年度と令和元年度の帳簿を確認したところ、補助金の基準から外れている内容があったため。
 例えば、飲食や記念品の一部が対象にならなかったのか。
 食糧費については、自己負担分、参加費・記念品については使途が不明瞭なものもあるため、引き続き調査して報告する。
 飲食に関して、今更なぜ問題になるのか、監査に基づいた決算書が出され、町がチェックしていると思うが。
 会計1名と監事2名の方は町議会議員、議員経験者であり、ここまで乱れていることは残念に思う。
 各地区も大変な予算をかけている中で、補助金はどうあるべきか。
 役員はじめ皆さんの苦労は承知している。引き続き、菊花展を実施していただきたいが、参加賞については内容を検討いただきたい。
 補助金を受けている団体の役員を、町議会議員が就任していることはどうか。
 町の規定はない。
 交通安全施設事業費町道2204号線工事内容。
 歩道舗装と水路への転落防止柵設置。
令和3年度阿久比町水道事業会計予算
 水道事業経営戦略で、令和7年度からの料金見直しで、5年間で資金残高6億円以上を確保との説明だが、令和3年度は耐震性をリスクヘッジしているか。
 特に重要な路線から老朽化対策として、耐震対策にもなる改良工事を実施していくので、リスクヘッジはされている。

(竹内 卓美 議員)


阿久比町障害者福祉施設の管理に係る指定管理者の指定
 同法人が運営する施設内で虐待事件があったが、引き続き指定する理由。
 運営状況等を検証。同類の事件も無く利用者の就労状況や労働条件など良好な運営と評価。
 「利用者の心理状態を最優先に考えると環境の変化は避けたい」など、保護者代表や有識者からの意見を参考に継続を決定し提案。
 令和3年度阿久比町一般会計予算
 学校選択制地区の見守り隊が予算化されていない理由。
 令和2年度は学校選択制を初めて導入したためシルバー人材センターに委託し、見守りを行なった。
 学校とも話し合い令和3年度からは「自助・共助の精神」で、保護者・地域の方でお願いしたい。
 自立支援介護給付事業、約3億5,000万円の予算額が前年度比約5,000万円増加の理由。
 近年は重度訪問介護において非常に高額なものもあり年々増加傾向にあるが、サービスの充実、不自由のない自立支援に努めたい。
 令和3年度阿久比町介護保険特別会計予算
 第8期阿久比町介護保険事業計画で第1号被保険者の介護保険料を月額4,780円とする根拠と算定式。
 令和3年度から向こう3年間の給付費の総額を想定される第1号被保険者の数で割ったもの。
 この保険料の決定により基金からの繰り入れは。
 3億4,000万円程ある準備基金から今回、1億7,000万円程を切り崩し財源に充当することで、保険料の据え置きが維持できている。
 基金を切り崩して保険料を据え置く判断基準。
 第8期計画の策定にあたり、県の指導を受け、ほぼ7期で積み立てた分を切り崩しいる。

(小柳みゆき 議員)