ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    まちをこれから面白くするためのワークショップ☆ムーブメントの起こし方☆を開催しました

    • [更新日:
    • ID:2287

    まちをこれから面白くするためのワークショップ☆ムーブメントの起こし方☆を開催しました

    アグピーの画像です。

    まちをこれから面白くするための「ワークショップ☆ムーブメントの起こし方」
    How to start a movement!!

    まちをこれから面白くするためのワークショップ(略して”まちこれWS”)☆ムーブメントの起こし方☆を2月2日、9日、16日の3日間、連続講座として開催しました。この”まちこれWS”は、まちづくりへの興味・関心・理解を高め、まちなかの多様な人材が情報交換を行い、一緒に育ちあえる「場」を目指し、誰かと何かを成しえていくプロセスを体験するものです。

    阿久比町が平成24年度から始めた、住民と行政のパートナーシップ型のまちづくりに向け、住民や団体の方による特色あるまちづくり活動を支援する仕組み「住民税1%町民予算枠制度」も上手く活用しながら、参加者は阿久比のまちづくりにムーブメントを起こそう!と毎回楽しみながら、話し合いを続けました。熱い想いを持つ人、何か始めたい人、ワークショップの名前が面白そうでなんとなく参加した人など、最初はバラバラだった参加者ですが、想いを共有しながら、共通点や食い違いを確認し、WSが3回終了する頃にはひとつのクラスみたいになりました。

     

    参加者はグループ毎にプロジェクトを立ち上げ、自分たちにできることを実践しながら、今後もゆるやかにつながっていきます。グループ毎のプロジェクト(詳しくはMovementLetterをご覧ください。)
        A:子どもを中心にした場づくりプロジェクト
        B:農家マルシェプロジェクト
        C:ふれあいの森を活用したプロジェクト 
        D:ムーブメント応援隊   

    まちこれWS☆ムーブメントの起こし方☆ではこんなことをしました!

    場をほぐす、アイスブレイク1「バースデイリングで席替え」

    場をほぐす、アイスブレイク1「バースデイリングで席替え」

    場をほぐす、アイスブレイク2「名札にお互いの似顔絵を描きっこ」

    場をほぐす、アイスブレイク2「名札にお互いの似顔絵を描きっこ」

    ゲストスピーチ:一宮のムーブメントの仕掛け人 星野博さん登場

    WSの様子1 

    WSの様子2

    まちをこれから面白くするための「ワークショップ☆ムーブメントの起こし方」参加者募集(終了しました)

    ~まちづくりを進める第一歩は、出会うこと。話すこと。語りあうこと。「話そう、まちのこと」~

     阿久比町では、みんなでつくる参画と協働のまちづくりを進めています。
     参画・協働の仕組みづくりとして、住民や団体の方による特色あるまちづくり活動を支援するなど、住民と行政のパートナーシップ型のまちづくりに向けた仕組みとして「住民税1%町民予算枠制度」をスタートさせました。
     今回の「まちを面白くするためのワークショップ」は、まちづくりへの興味・関心・理解を高め、まちなかの多様な人材が情報交換を行い、育ちあえる「場」を目指し開催するものです。
     楽しみながら、まちづくりについて話し合い、誰かと何かを成しえていくまでのプロセスを体験します。制度を上手く活用しながら、このワークショップで、まちづくりにムーブメントを起しましょう。

     

     まちをこれから面白くするためのワークショップ

      ※ まずは楽しい雰囲気で。楽しみながら、まちづくりについて考えてみましょう。
         (アイスブレイクやティーブレイクを入れながら)

      ※ 想いを同じくする、誰かと何かを成しえていくまでのプロセスを体験しましょう。

      ※ まちづくりに決まった型はありません。このワークショップをきっかけに、まちづくりにムーブメントを起しましょう。

    日程など

    日程 

    場所 内容 

    第1回
     2月2日(日曜日)午後2時~午後4時30分 

    中央公民館本館
    3階301号室 
    ・アイスブレイク・こんな時代
    ・ムーブメントの起こし方・ルール説明
    ・自己紹介・まちネタ探し 
    第2回
     2月9日(日曜日)午後2時~午後4時30分
    中央公民館本館
    3階301号室 
    ・地域資源とゲストスピーチ(星野博氏)
    ・まちを面白くするアイデア出し 
    第3回
     2月16日(日曜日)午後2時~午後4時30分 
    中央公民館本館
    3階301号室  
    ・話し合い・カフェ風な会場で発表会
    ・ ムーブメントを起こす
    アドバイザー 市野 めぐみ氏

    アドバイザーの市野めぐみ氏

    アドバイザー

      特定非営利活動法人 地域福祉サポートちた 事務局長 市野 めぐみ 氏

    ○ 略歴
      平成14年4月 三重県伊賀市より愛知県知多市へ越してくる。
      平成14年8月 事務所の清掃や印刷などのボランティアとして、地域福祉サポートちたに関わる。
      平成15年6月 手づくりカフェAda-codaをワンデイシェフ形式で運営し始める。
      平成22年5月 事務局長に就任。

    ○ 専門
      NPO等立ち上げ、福祉

    ○ 趣味
      バレーボール、似顔絵

    ゲストスピーカーの星野博氏

    ゲストスピーカーの星野博氏

    ゲストスピーカー

     一宮市市民活動センターマネージャー・NPO法人志民連いちのみや理事 星野 博 氏

    ● 略歴
     会計事務所を経営しつつ、「杜の宮市」「ラブたな」などアートイベント、音楽イベント、アウトドアイベントを立ち上げ、日替わりシェアスペース「三八屋」を運営するほか、まちづくり講座等を実施。平成16年、これら活動からNPO法人志民連いちのみやを設立。以降、市民イベント運営支援の『まつりづくり』事業、「com-cafe三八屋」や「一宮ブルワリー」、「138ブレンドいちのみや珈琲」などの『コミュニティ』事業など、一宮地域に軸足を置いた、まちづくりと中間支援を継続展開。

    ● 専門、得意な分野
      市民イベントプロデュース、会計、経営、税務

    ● 趣味
     アウトドア全般、音楽、読書

    募 集 (終了しました)

    ○ 対象者  どなたでも(町内町外不問、学生歓迎。原則2回以上出席できる方)

    楽しそう・面白そうと思った方歓迎。いろいろなひとと出会って話してみたい方大歓迎です。今まで特にワークショップ参加したことない方でも全く問題ありません。

    ○ 定員 30人(定員になり次第、締切ります。予めご了承ください。)

    ○ 応募方法

    窓口、電話、ファックス、Eメールにて応募できます。氏名、住所、電話番号をお知らせください。Eメールの場合は、件名に「ワークショップ参加応募」と記載してください。

     

    □ 申込み・問い合わせ先

      阿久比町役場 政策協働課 協働推進係
      電話:0569(48)1111(内線303) Fax:0569(48)0229 E-mail:kyodo@town.agui.lg.jp

    アグピー画像です。

    皆さん、お待ちしております。

    お問い合わせ

    阿久比町役場総務部政策協働課協働推進係

    電話: 0569-48-1111 内線1310・1311  ファックス: 0569-48-0229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム