ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    平成25年3月定例会 町長所信表明

    • [更新日:
    • ID:2021

    お住まいの方がもっともっと「幸せ」と感じていただけるように

    3月5日に開かれた平成25年阿久比町議会第1回定例会の冒頭で竹内啓二町長が、平成25年度の町政運営について所信表明を述べました。抜粋して掲載します。

     

     

    昭和28年1月1日に「阿久比町」が誕生し、今年の元旦で町制施行60周年を迎えました。先人の努力によって築かれたものが、文化となり受け継がれ、日常生活の中に溶け込み、今日の礎となり発展してきたものと思います。平成25年度には、多くの記念事業を住民の皆さんと一つになって盛り上がるように取り組んでまいりたいと考えています。 

    平成25年度は、町制60周年の記念事業や「住民税1%町民予算枠制度」の事業が始まり、新庁舎建設も本格化します。このようなさまざまな事業を着実に推進していくためには、安定的かつ健全な財政基盤を確立し、維持することが不可欠であり、将来を見据えながら真に必要な事業を選択し、限られた財源配分を行うことが必要です。

    住民に身近な行政主体として、積極的に施策を展開する一方、これまで以上に施策の点検・無駄の排除などの徹底に努めてまいります。職員一人一人が経営感覚を持ち、全職員の英知と創意を結集し、第5次総合計画の第3年次として、「みどりと共生する快適生活空間・あぐい」を目指す事務事業を推進し、次に掲げる施策を目標として、予算を編成しました。

    住みつづけたい快適なまちづくりのための推進施策

    適正な土地利用への誘導、市街地、公園・緑地、第三供給点など水道施設の整備および緑化の推進など安全・安心な住民生活や活発な産業活動などの基礎となる都市基盤整備を計画的に進める。道路・交通網の整備と併せて循環バスの試行運行を継続する。

    みどりと共生する安全なまちづくりのための推進施策

    河川浄化、下水道の促進、ごみ減量化、リサイクルの推進など循環型社会の形成に努める。防災・消防などの安全・安心対策や交通安全・防犯対策を強化し、みどりと共生する安全な生活環境の整備を図る。

    人にやさしい健康・福祉のまちづくりのための推進施策

    次世代を担う子どもたちの子育てを支援する。高齢者福祉・介護施策全般の一層の内容充実および障がい者施策の総合的な推進に努め、健康づくり・保健事業などの積極的な展開と医療体制の充実を図る。

    人を育てる教育・文化のまちづくりのための推進施策

    安全で快適な教育施設の整備と、幼・保・小・中一貫教育を推進するとともに、スポーツ村の活用や生涯学習の各種事業内容の充実を図る。

    活力ある産業のまちづくりのための推進施策

    環境変化に即した多面的な農業振興施策を計画的に展開し、土地改良事業を推進するとともに工業用地の確保に努める。商工業の発展や雇用安定のための支援施策を充実し、観光協会を中心に観光振興を図る。

    みんなでつくる参画と協働のまちづくりのための推進施策

    住民と行政が協働した魅力あるまちづくりを進めるとともに、地域主権に対応する自した効率的な行政経営を推進する。新庁舎建設の推進や町政情報の積極的な提供など住民サービスの向上を図る。

     

     

     

    私も町政を預からせていただき丸10年が過ぎ、諸施策を行ってくることができましたが、基本はいつも住民の不安をなくすことであり、安全で安心して暮らせるまちづくりを進めることでした。本町では住宅開発などが順調に推移し、人口増加に結びついていると考えられます。町の活性化の基となるのは、人口によるところが大であると考えます。

    このような現状を認識したうえで、本町にお住まいの方がもっともっと「幸せ」と感じていただけるよう、今後も努めてまいる所存です。どうか、議員各位のご指導ご理解をいただくとともに、住民の皆さんの温かいご支援・ご協力を心からお願い申し上げます。

     

    お問い合わせ

    阿久比町役場町長の部屋(人事秘書係)

    電話: 0569-48-1111 内線1306・1307  ファックス: 0569-48-0229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム