ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    全国瞬時警報システム(J-ALERT)による緊急情報放送

    • [更新日:
    • ID:1184

    全国瞬時警報システム(J-ALERT)について

    概要 ~全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは?~

    緊急地震速報や弾道ミサイル発射情報などの対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、国が人工衛星を用いて情報を送信し、瞬時に都道府県および市区町村の防災行政無線等を自動起動し、サイレンの吹鳴や音声放送により伝達するシステムです。

    平成19年2月9日から全国で運用を開始し、阿久比町では平成23年4月1日から運用を開始しました。

    情報伝達の流れ ~どのように伝達されるの?~

    大地震や武力攻撃などの緊急事態が発生し、国から住民の皆さんに伝達されるまでの流れは次のとおりです。

    1. 気象庁や内閣官房が緊急事態を把握し、消防庁へ伝える。
    2. 消防庁は、人工衛星を利用して緊急情報を全国の都道府県・市区町村に送信する。
    3. 緊急情報を受信した市区町村の同報系防災行政無線が自動起動される。
    4. 同報系防災行政無線から、サイレンや音声で情報が放送される(阿久比町では、防災ラジオからも放送される)。
    庁舎屋上のパラボラアンテナで受信します。

    庁舎屋上のパラボラアンテナで受信します

    放送内容 ~どんな情報が放送されるの?~

    阿久比町では次の緊急情報が自動放送されます。

    緊急地震速報

    愛知県西部で推定震度4以上の場合に次のように自動放送されます。

    始まりチャイム音♪「緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。」 ※計3回繰り返し
    「こちらは、こうほうあぐいです。」 終わりチャイム音♪ 

    • 震源が近い場合には、強い揺れに放送が間に合わないことがあります。
    • 愛知県西部の推定震度のため、実際の震度と異なる場合があります。
    • 気象庁の緊急地震速報の解説については気象庁ホームページを確認してください。

    東海地震予知情報

    東海地震予知情報が発表された場合に次のように自動放送されます。

    始まりチャイム音♪ 「こちらは、こうほうあぐいです。」
    「ただいま、東海地震予知情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。」

    ※計3回繰り返し後、終わりチャイム音♪

    東海地震注意情報

    東海地震注意情報が発表された場合に次のように自動放送されます。

    始まりチャイム音♪ 「こちらは、こうほうあぐいです。」
    「ただいま、東海地震注意情報が発表されました。テレビ、ラジオの情報に注意してください。」

    ※計3回繰り返し後、終わりチャイム音♪

    弾道ミサイル情報

    ミサイルが発射され着弾の可能性がある場合に次のように自動放送されます。

    有事サイレン14秒吹鳴~ ※有事サイレン音の再生は内閣官房国民保護ポータルサイトまで。
    「ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。当地区に着弾する可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。」

    ※計3回繰り返し後、「こちらは、こうほうあぐいです。」 終わりチャイム音♪

    航空攻撃情報

    航空攻撃の可能性がある場合に次のように自動放送されます。

    有事サイレン14秒吹鳴~ 
    「航空攻撃情報。航空攻撃情報。当地区に航空攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。」

    ※計3回繰り返し後、「こちらは、こうほうあぐいです。」 終わりチャイム音♪

    ゲリラ・特殊部隊攻撃情報

    ゲリラ攻撃等の可能性がある場合に次のように自動放送されます。

    有事サイレン14秒吹鳴~ 
    「ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。当地区にゲリラ攻撃の可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。」

    ※計3回繰り返し後、「こちらは、こうほうあぐいです。」 終わりチャイム音♪

    大規模テロ情報

    大規模テロの可能性がある場合に次のように自動放送されます。

    有事サイレン14秒吹鳴~ 
    「大規模テロ情報。大規模テロ情報。当地区にテロの危険が及ぶ可能性があります。屋内に避難し、テレビ・ラジオをつけてください。」

    ※計3回繰り返し後、「こちらは、こうほうあぐいです。」 終わりチャイム音♪

    その他、緊急に住民に伝達することが必要な国民保護に関する事案が発生した場合、自動放送されます。

    防災行政無線で自動放送されます。

    Q&A ~疑問・質問をまとめました~

    Q1.寝ている真夜中でも、放送されるのですか?

    上記の情報が国から配信された場合、真夜中でも自動的に防災行政無線から放送されます。

    また、通常の放送とは異なり緊急放送のため、町内50ヵ所の防災行政無線スピーカーから一斉同時放送になります。

    なお、防災ラジオをお持ちの場合には、防災ラジオからも放送されます。

    Q2.消防庁から衛星配信され、実際に放送されるまでの時間はどれくらいですか?

    消防庁から人工衛星を経由して役場庁舎屋上のパラボラアンテナで受信するまでが、1~2秒程度です。信号を受信して、自動起動装置が働き、防災行政無線の放送が始めるまで、数秒かかります。このため、緊急地震速報の場合、震源が近い場合には、強い揺れに間に合わないことがあります。

    Q3.放送内容は全国どこでも同じですか?

    消防庁の通達に基づき、市区町村ごとで放送内容を決めます。

    阿久比町では、気象情報のうち、津波情報(警報注意報)は海岸を有していないため、放送されませんが、隣接する市町も同様にJ-ALERTの整備をしていますので、例えば高根台にお住まいの方は、隣接の知多市の津波情報(警報注意報)が聴こえる場合があります。

    震度速報「震度○の地震が発生しました」という放送は、愛知県西部の震度を発表するため、必ず阿久比町の震度と一致するとは限りません。また、気象庁から複数回発表されれば、昼夜を問わず自動的に何度も防災行政無線で放送されるため、阿久比町では、震度速報の自動放送はしません。

    気象警報については、7種類の各警報ごとの自動放送を選択できないため、気象警報の自動放送はしません。大雨警報発令などは従来どおり、あんしん防災ねっとの配信メールでお知らせします。あんしん防災ねっとの登録方法は『町登録制メール「あんしん防災ねっと」』をご覧ください。

    東海地震に関連する情報のうち、東海地震に関連する調査情報(臨時)は、観測されたデータに通常とは異なる変化が観測された場合に気象庁から発表されるものです。これは、直ちに差し迫った状態ではないため、自動起動は行わず、必要に応じて手動にて放送します。

    Q4.防災行政無線が聴こえにくい場合は?

    防災行政無線の聴こえにくい場合は、電話応答システムがあります。「防災行政無線が聴こえにくい場合は」をご覧ください。

    お問い合わせ

    阿久比町役場総務部防災交通課防災係

    電話: 0569-48-1111 内線1209  ファックス: 0569-48-0229

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム