広報あぐい

2014.12.15


広報あぐい トップ » トピックス(9)

シリーズ食育㉓「食育に関心を持とう」

□問い合わせ先 産業観光課農政係 TEL (48)1111(内227)

阿久比町食育推進計画策定時に実施したアンケート結果では、食育に関心のある人の割合が、70.1%となっています(食育推進計画 第6章 3数値目標より)。

◎食育基本法では、食育とは「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置づけるとともに、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てること」とされています。

食は、私たちが生きるため、成長するために必要不可欠なものです。季節を問わずいろいろな食べ物が手に入るようになり、豊かな食生活が送れるようになりました。その一方で、「食」をめぐって次のような問題が生じています。

▽栄養バランスの崩れと肥満の増加
▽朝食の欠食、「孤食」や「個食」の増加
▽「食」を大切にする心の欠如
▽食料自給率の低下

そのため、望ましい食生活を実践し、生涯にわたり健康で暮らすことができるよう、食に関する知識を深め、食を選択する力を高める食育への期待が高まっています。一人一人が、健やかな心とからだを育むためにも食育に関心を持ちましょう。


シリーズ消費生活相談(54)

□問い合わせ先 産業観光課 TEL (48)1111(内234)

「身に覚えのない訴訟ハガキに関する」相談

◇事例(60代 女性)

「訪問販売で、未納料があり訴訟になりました。当センターは、訴訟内容の正当性を確認する機関です。万が一、身に覚えがない場合は、早急に連絡してください。」というハガキが届きましたが、全く身に覚えがありません。無視してよいでしょうか。

同様の相談が相談窓口に多数よせられていることから、架空請求のハガキであると思われます。連絡すると個人情報などを知られる恐れがあるため、相手方には絶対連絡しないように助言しました。

  • 「訴訟になる」「差押さえ」「身に覚えのない場合は至急連絡」などの言葉で不安をあおり、相手方へ連絡を誘導する事例が多くあります。連絡してしまうと、個人情報等を聞き取られ、新たな被害に遭うことにもなりかねません。絶対に連絡しないようにしましょう。
  • 全く身に覚えのない請求などは、無視しましょう。
◎消費生活相談(無料)を行います。ご利用ください。
□日時
平成27年1月14日(水)(毎月第2水曜日)
午前10時~正午、午後1時~午後4時
□場所
中央公民館205号室
□問い合わせ先
産業観光課 TEL (48)1111(内234)

※知多県民生活プラザでも消費生活相談を行っています。
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分 TEL (23)3300