広報あぐい

2019.09.01


広報あぐい トップ » トピックス(3)

新連載第6回 20%減量の達成に向けて
~阿久比町家庭系ごみ減量化計画実施中~

□問い合わせ先 建設環境課環境係 TEL (48)1111(内1211・1212)

町では、平成30年度と令和元年度の2年間で、家庭系ごみを20%減量することを目標としています。2年間の取り組みで20%の減量が達成できなかった場合、令和2年度以降にごみの有料化を検討することになっています。

【生ごみの水分を切る】

第5回の連載で、生ごみには約70%の水分が含まれていることをお伝えしました。

生ごみの水分を減らすことは、ごみの減量化への有効な手立てとなります。生ごみは水分をよく切ってから捨てるようにしてください。

【アスパを使ってリサイクル】

町では、生ごみにかけて発酵を促進し、質の良い有機肥料を作るアスパを配布しています。アスパを使って生ごみを有機肥料にすることはごみを減らすことにつながります。

アスパは以下の場所で配布しています。数に限りがありますので、1人2袋までです。

▽中央公民館本館(北側入り口)
▽町立図書館
▽町オアシスセンター(町保健センター)
▽あいち知多農協 阿久比・北原・草木の各支店
▽アグリスふれあい館植大

※アスパは肥料として直接畑にまくものではありません。アスパをそのまま畑にまくと、作物が枯れてしまう可能性があります。

【生ごみ処理機などの補助金を利用する】

町では、生ごみを乾燥させ、堆肥化する機器の購入費用を補助しています。

■補助対象
EM容器、コンポスト、生ごみ処理機
■補助額
容器・処理機ともに購入金額の2分の1。ただし、容器は一基につき6,000円、処理機は2万円を限度とします。
■申請方法
建設環境課窓口で申し込みください。

※詳しくは、町のホームページから、暮らし→ごみ・リサイクル・環境→環境保全→生ごみ処理機の補助をご覧ください。

■問い合わせ先
建設環境課環境係 TEL (48)1111(内1211・1212)

第2回子ども用品リユース市を開催

□問い合わせ先 子育て支援課子育て支援係 TEL (48)1111(内1124)

子どもの成長に伴い家庭で不要になった子ども用品を回収し、希望者に無料で配布します。

■開催日時
9月20日(金) 午前11時~正午
■場所
町勤労福祉センター(エスペランス丸山)
※大型用品は、午前11時30分から抽選を行います。
■リユース用品提供のお願い
リユースボックスを下記の場所に置いて、不要になった子ども用品を収集します。
役場、町保健センター、子育て支援センターあぐぴっぴ、卯ノ山児童館、町内各保育園、幼稚園
※開催当日に会場でも収集します。
■問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係 TEL (48)1111(内1124)